一般財団法人恵愛会 聖隷富士病院の常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 静岡県 > 富士市 > 聖隷富士病院 常勤医師求人

求人情報更新日:2023年06月08日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

一般財団法人恵愛会 聖隷富士病院

この求人のポイント
  • 地域中核病院
  • 地域中核病院
所在地
〒417-0026 静岡県富士市南町3番1号
交通機関
岳南鉄道吉原本町駅より徒歩3分/吉原中央(バス)駅より徒歩5分/新幹線新富士駅よりタクシー約10分/東名富士I.C.より車約10分
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、整形外科、眼科
手術・各種検査件数等に関してはHPをご覧ください。
年収
1,300万円~2,300万円(応相談)(経験年数により異なります(委細面談))
当直
有り(平日40,000円/1回+土日50,000円/1回)
施設区分
一般
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 先生方へ。

    聖隷富士病院、病院長の小里俊幸と申します。 私達の開設以来地域に密着した医療を念頭に置き71年目を迎えます。病床数や患者様のニーズに沿った医療も考え信頼される病院創りを行なっております。今年の5月から地域包括ケア病床を30床開設しました。 地域包括にご興味のある先生も歓迎いたします。

  • 慢性疾患から急性期疾患を問わず診療をおこなっております。

    当院では13診療科を有し、慢性疾患から急性疾患を問わず診療を行っております。 内科系では、急性疾患、各種の感染症や呼吸不全、急性心筋梗塞・心不全等の治療。外科系では、消化器系の手術、内視鏡を中心に、眼科では、白内障や硝子体の手術を実施しております。

  • 地域に愛される病院を目指して!

    病院の規模は、中規模ですが、病院の理念の下、人と人とのつながりを大切にし、地域の“かかりつけ医”として、幅広い年齢層の患者様の診療をおこなっています。 また、専門職として質の高い医療を提供するために医学的な知識や臨床技術習得と研鑽に努めチームとしての協調性を保持するため生涯教育にも力を入れております。

募集情報

募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、整形外科、眼科
手術・各種検査件数等に関してはHPをご覧ください。
年収
1,300万円~2,300万円(応相談)(経験年数により異なります(委細面談))
経験
医師免許6年以上
勤務時間
平日 8:30〜17:00 土曜 8:30〜12:15(第2・4のみ半日営業)
当直
有り(平日40,000円/1回+土日50,000円/1回)
休日・休暇
当院カレンダーによる 4週8休、有給12日、夏季休暇4日、年末年始6日
研究日(研修)
無し
学会出席(補助)
可能(補助 有り:研修旅費にて支給)
その他待遇に関する
コメント
医師住宅補助制度あり

病医院情報

診療科目
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、外科、消化器外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科、眼科、皮膚科、リウマチ科
施設区分
一般
総病床数
151床(一般151(内35床地域包括ケア病床))
勤務医師数
常勤:11人、非常勤:38人
総従業員数
(看護基準)
310人 (7:1)
外来数
420人/日
手術件数
5件/日
医療設備
手術室(4室)、MRI1.5T、マルチスライスCT:64列、人工透析室(40床)、血管造影装置 上部・下部内視鏡、人工心肺装置 他
設立日
1949年6月
院長名
小里 俊幸 (オリ トシユキ)
院長出身大学
浜松医科大学
学会認定指導施設
日本外科学会外科専門医制度関連施設、日本大腸肛門病学会専門医修練施設、循環器専門医研修関連施設、日本透析医学会教育関連施設、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本消化器外科専門医関連施設
臨床研修病院の指定
無し
関連施設
浜松医科大学病院、社会福祉法人 聖隷福祉事業団(聖隷三方原病院・聖隷浜松病院・聖隷横浜病院・聖隷沼津病院 他)
電話番号
0545-52-0780(代表)

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

0545-52-0780 (FAX) 0545-52-5837

担当者名

鈴木 孝一 (スズキ コウイチ)

部署・役職名

事務次長

同じエリアにある一般内科、消化器内科、呼吸器内科、整形外科、眼科の常勤求人