社会医療法人創和会 重井医学研究所附属病院の常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 岡山県 > 岡山市南区 > 重井医学研究所附属病院 常勤医師求人

求人情報更新日:2025年03月31日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

社会医療法人創和会 重井医学研究所附属病院

この求人のポイント
  • 専門医取得・認定施設
  • 休日しっかり
所在地
〒701-0202 岡山県岡山市南区山田2117
交通機関
JR山陽本線 庭瀬駅 タクシー約6分
募集科目
一般内科、循環器内科、整形外科、その他
その他:透析内科、透析外科 ◆変動手当 :なし(定額時間外手当に関わらず急患に係る時間外手当は支給) ◆勤務日数 :5日/週 ◆勤務時間 :全日8:30~17:00 ◆早番・遅番:早番0~1回/週、遅番0~1回/週 早番7:00~8:30 ※宿直医師が外勤者で8:30より前に離院する日のみ 透析夕当番17:00~20:00(週1回程度)※透析内科 遅番17:00~19:00 ※宿直医師が外勤者で登院が17:00に遅れる日のみ
年収
1,000万円~(給与に関しましては条件により想定年収をお示ししますので、医師採用担当までお問い合わせ下さい)
当直
有り(月2回 ◆当直内容 :全科当直 救急車1台未満/日、walk in1名未満/日 ◆当直業務 :救急当直・管理当直 ◆当直体制 :1名 ◆当直免除 :事情により可 ◆オンコール:なし)
施設区分
一般
この求人へのお問い合わせはこちら
  • ◇◆多様な専門性、臨床経験豊富な医師によるチーム医療◆◇

    当院には多様な専門性を持つ医師が多数在籍。特に内科医師は、それぞれ腎臓専門医、消化器専門医、糖尿病専門医などのサブスペシャリティーを持ちつつ、専門性の垣根を超え、総合内科医として日々、チーム医療を実践しています。日本腎臓学会、日本透析医学会、日本肝臓学会、日本消化器病学会などの研修施設であり、内科学会認定医であれば、どの専門医の取得も目指せます。

  • ◇◆年間休日数120日前後+充実の福利厚生◆◇

    完全週休2日(交替)制(木曜日・日曜日)+祝日+年末年始で、年間休日数は120日前後です。年次有給休暇は、残存有給の次々年度最大60日まで繰越ができます。学術関連出張費用支給、短時間勤務、住宅補助、赴任旅費など充実の福利厚生。職員やその家族が当院で外来受診または入院した場合、療養費も補助いたします。永年勤続表彰制度により勤続10年でハワイ研修旅行を、20年でヨーロッパ研修旅行を実施しています。

  • ◇◆アクセス至便な立地◆◇

    早島ICから東へ約5分の国道2号線沿いに位置しています。自家用車通勤の場合は、職員駐車場を完備(無料)しています。 当院の医師は岡山市内・倉敷市内の自宅から通勤しています。JR山陽本線の最寄り駅からは車で約6分です。電車通勤の場合、庭瀬駅と当院間はタクシー借り上げ便を職員相乗りで利用できます。 本数は限られますが 、岡山天満屋バスセンターからバス(岡山駅経由で約40分)も運行しています。

募集情報

募集科目
一般内科、循環器内科、整形外科、その他
その他:透析内科、透析外科 ◆変動手当 :なし(定額時間外手当に関わらず急患に係る時間外手当は支給) ◆勤務日数 :5日/週 ◆勤務時間 :全日8:30~17:00 ◆早番・遅番:早番0~1回/週、遅番0~1回/週 早番7:00~8:30 ※宿直医師が外勤者で8:30より前に離院する日のみ 透析夕当番17:00~20:00(週1回程度)※透析内科 遅番17:00~19:00 ※宿直医師が外勤者で登院が17:00に遅れる日のみ
年収
1,000万円~(給与に関しましては条件により想定年収をお示ししますので、医師採用担当までお問い合わせ下さい)
経験
医師免許取得後5年以上、急性期病棟での勤務経験
勤務時間
全日8:30~17:00
当直
有り(月2回 ◆当直内容 :全科当直 救急車1台未満/日、walk in1名未満/日 ◆当直業務 :救急当直・管理当直 ◆当直体制 :1名 ◆当直免除 :事情により可 ◆オンコール:なし)
休日・休暇
木曜日 日曜日 祝日、12/30~1/3 有給休暇は入職時に10日付与
研究日(研修)
無し
学会出席(補助)
可能(補助 有り:役職なしの場合3回/年、医長の場合4回/年、部長の場合5回/年まで費用補助、発表・座長などの場合回数制限なし)
その他待遇に関する
コメント
◆院内保育所を完備しており、育児中の医師も大歓迎です ◆中学修学前までの子を養育する場合は、短時間勤務が可能(1週間22時間30分を限度とする) ◆8時30分から17時までの前後1時間の範囲内で、繰り上げ・繰り下げ勤務が可能 ◆社会保険完備 ◆車通勤可能(当院は岡山市内の国道沿いにあり交通の便も良く、医師は岡山市または倉敷市の住居から通勤しています) ◆職員食堂(一部補助あり) ◆院内保育所 ◆職員旅行 ◆永年勤続表彰(10年、20年、30年) ◆当会に着任するに当たり転居を伴う引っ越しには150,000円を限度として実費支給

病医院情報

診療科目
内科、呼吸器科、消化器科、胃腸科、循環器科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、放射線科、リハビリテーション科、消化器外科、腎臓内科
施設区分
一般
総病床数
198床(地域包括医療病棟38床、回復期78床(地域包括ケア病棟)、慢性期82床(障害者等施設病棟))
勤務医師数
常勤:19人
総従業員数
(看護基準)
外来数
手術件数
医療設備
CT、血管造影装置、一般撮影装置、透視撮影装置、超音波診断装置6台、透析装置128台、透析液供給装置4台、逆浸透水処理装置3台
設立日
院長名
真鍋 康二 (マナベ コウジ)
院長出身大学
岡山大学
学会認定指導施設
透析施設
臨床研修病院の指定
関連施設
電話番号
086-282-5311(代表)

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

086-422-8113 (FAX登録なし)

担当者名

山本 かおり (ヤマモト カオリ)

部署・役職名

本部 法務・人事・リクルート担当

同じエリアにある一般内科、循環器内科、整形外科、その他の常勤求人