公益社団法人北部地区医師会 北部地区医師会病院の常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 沖縄県 > 名護市 > 北部地区医師会病院 常勤医師求人

求人情報更新日:2023年09月12日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

公益社団法人北部地区医師会 北部地区医師会病院

所在地
〒905-8611 沖縄県名護市字宇茂佐1712-3
交通機関
那覇バスターミナル市街線バス20番(西線)を利用。名護バスターミナル下車後タクシー5分、もしくは徒歩30分。
募集科目
一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、心療内科、脳神経内科、内分泌内科、心臓外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、人工透析、麻酔科、その他
その他:2名=救急医、2名=健診医
年収
1,100万円~1,800万円(応相談)(住居・扶養・時間外別途支給)
当直
有り(月4〜5回 ※64,000円から)
施設区分
一般
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 緑豊かな自然と海に囲まれた沖縄県北部の中核病院として地域に根差した医療を提供しております。

    緑豊かな自然とダイビングスポットの多いエメラルドグリーンの海に囲まれた、沖縄県北部(通称ヤンバル)の中核病院です。24時間救急やICU開設、リハビリテーションの機能拡大、地域医療支援病院、がん診療連携支援病院等、急性期病院として地域の方々に信頼される医療を目指すと共に北部医療圏の中心的役割を果たしています。

募集情報

募集科目
一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、心療内科、脳神経内科、内分泌内科、心臓外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、人工透析、麻酔科、その他
その他:2名=救急医、2名=健診医
年収
1,100万円~1,800万円(応相談)(住居・扶養・時間外別途支給)
経験
勤務時間
月〜金曜 8:30〜17:30 土曜 8:30〜12:30 *勤務日数、時間につきましてはご相談に応じます。
当直
有り(月4〜5回 ※64,000円から)
休日・休暇
土(午後)・日・祝日、盆休1日、年末年始5日、リフレッシュ休暇3日
研究日(研修)
無し
学会出席(補助)
可能(補助 有り:年2回まで補助(発表する場合は毎回補助有))
その他待遇に関する
コメント
・敷地内託児所有 ・赴任手当有

病医院情報

診療科目
消化器内科、呼吸器内科、内分泌代謝科、放射線科、消化器外科、乳腺外科、病理診断科、麻酔科、整形外科、リウマチ科 (関連施設) 心臓血管外科、循環器内科、人工透析科
施設区分
一般
総病床数
200床(一般病床)
勤務医師数
常勤:27人、非常勤:2人
総従業員数
(看護基準)
600人 (7:1)
外来数
200人/日
手術件数
833件/年
医療設備
MRI、64列CT、全身用骨密度測定装置、マンモグラフィー装置、超音波装置、他一般医療機器
設立日
1991年2月
院長名
諸喜田 林 (ショキタ ハヤシ)
院長出身大学
福岡大学
学会認定指導施設
日本外科学会外科専門医制度関連施設、日本消化器外科学会専門医制度修練施設、日本消化器病学会専門医制度関連施設、日本整形外科学会専門医関連施設、沖縄県マンモグラフィー検診一次検診医療機関、日本救急医学会救急科専門医指定施設、管理型臨床研修指定施設
臨床研修病院の指定
有り(管理型)
関連施設
北部地区医師会附属病院、ちゅら海クリニック、健康管理センター、北部看護学校 東村立診療所、屋我地診療所、久志診療所、大宜味診療所
電話番号
0980-54-1111(代表)

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

0980-54-1111 (FAX) 0980-53-3271

担当者名

片山 浩輔 (カタヤマ コウスケ)

部署・役職名

院長付

同じエリアにある一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、心療内科、脳神経内科、内分泌内科、心臓外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、人工透析、麻酔科、その他の常勤求人