社会福祉法人親善福祉協会 国際親善総合病院の常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 神奈川県 > 横浜市 > 国際親善総合病院 常勤医師求人

求人情報更新日:2024年08月06日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

社会福祉法人親善福祉協会 国際親善総合病院

この求人のポイント
  • 経営安定
  • 職場環境がいい
所在地
〒245-0006 神奈川県横浜市泉区西が岡1-28-1
交通機関
相模鉄道いずみ野線 弥生台駅 徒歩7分
募集科目
一般内科、呼吸器内科、神経内科、産婦人科、その他
その他:総合内科、救急科、乳腺外科 【勤務条件その他】ご年収1,200万円~2,000万程度(諸手当込み) 諸手当内訳:住宅手当、家族手当、分娩手当、当直手当、オンコール手当、呼び出し手当、当直時診療手当、入院患者一人当たりの手当、ほか)/賞与年2回(6月、12月)昨年実績4.14ヶ月
年収
1,200万円~2,000万円(応相談)(先生のご経験などにより決定いたします。)
当直
有り(2〜3回/月)
施設区分
一般
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 【呼吸器内科、放射線科、脳神経内科、救急科、乳腺外科、内分泌内科、一般内科】を募集しております。

    1863年横浜の外国人居留地にできた病院は、第2次世界大戦中敵産に指定後、日本人を中心とする財団が設立され、名称を横浜一般病院(ゼネラルを一般と邦訳)と変更しました。関内相生町の横浜一般病院は国際親善病院と改称し、その後さらに国際親善総合病院となり、平成2年(1990)弥生台に移転いたしました。

  • 創立150年以上の歴史が証明する安定性がありながら、新棟増設、緩和ケアオープン、駅前のサテライトクリニック新設と、今なお進化中

    院内の設備・施設を一新し、新棟も建てました。また、福利厚生面では、職員家族も含め、リゾート(旅行)、レジャーランド、映画、飲食店利用、スポーツクラブ、エステ、子育て支援、介護支援、など、50,000種類を超える豊富なサービスコンテンツを享受できます。

  • 職員参加の部活動も盛んです。バレーボール、音楽サークル、サッカー、バトミントン、野球、ハイキング部、書道教室などなど。

    ★病院紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=YesGIIzCq_k

募集情報

募集科目
一般内科、呼吸器内科、神経内科、産婦人科、その他
その他:総合内科、救急科、乳腺外科 【勤務条件その他】ご年収1,200万円~2,000万程度(諸手当込み) 諸手当内訳:住宅手当、家族手当、分娩手当、当直手当、オンコール手当、呼び出し手当、当直時診療手当、入院患者一人当たりの手当、ほか)/賞与年2回(6月、12月)昨年実績4.14ヶ月
年収
1,200万円~2,000万円(応相談)(先生のご経験などにより決定いたします。)
経験
3年以上
勤務時間
平日 8:30〜17:00 土曜8:30〜12:30  週4.5日勤務(研究日含まない)
当直
有り(2〜3回/月)
休日・休暇
日祝日、土曜日午後、年末年始(5日)、創立記念日、夏期休暇(3日)、慶弔休暇、育児休業、介護休業
研究日(研修)
有り(1日/週)
学会出席(補助)
可能(補助 有り:上限40万円・年に発表2回、参加1回まで)
その他待遇に関する
コメント
赴任時引越手当(上限10万円)、通勤手当(上限4万円/月)、院内保育園(夜間有り)、寮、車通勤者には無料駐車場有り・昇給 年1回(4月)退職金有り(勤続3年以上) ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険有り。

病医院情報

診療科目
救急科、総合内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内分泌内科、腎臓高血圧内科、神経内科、心療内科、呼吸器内科、呼吸器外科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、緩和ケア内科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、画像診断・IVR科、形成外科、麻酔科 (計23科)
施設区分
一般
総病床数
287床(287)
勤務医師数
常勤:68人、非常勤:83人
総従業員数
(看護基準)
790人 (7:1)
外来数
750人/日
手術件数
3600件/年
医療設備
MRI、MDCT
設立日
1946年7月
院長名
安藤 暢敏 (アンドウ ノブトシ)
院長出身大学
慶應義塾大学
学会認定指導施設
日本がん治療認定医機構 日本医学放射線学会 日本外科学会 日本救急医学会 日本産科婦人科学会 日本循環器学会 日本小児科学会 日本消化器外科学会 日本消化器内視鏡学会 日本消化器病学会 日本心血管インターベンション学会 日本神経学会 日本腎臓学会 日本整形外科学会 日本静脈経腸栄養学会 日本内科学会 日本脳神経外科学会 日本脳卒中学会 日本麻酔学会 他
臨床研修病院の指定
有り
関連施設
特養×2、老健×1、クリニック×1、訪問センター、他
電話番号
045-813-0221(代表)
ホームページ
https://shinzen.jp/

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

045-813-0221 (FAX) 045-813-7419

担当者名

佐藤 友輝 (サトウ ユウキ)

部署・役職名

職員課

同じエリアにある一般内科、呼吸器内科、神経内科、産婦人科、その他の常勤求人