鹿児島県立薩南病院の常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 鹿児島県 > 南さつま市 > 鹿児島県立薩南病院 常勤医師求人

求人情報更新日:2021年07月20日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

鹿児島県立薩南病院

所在地
〒897-0001 鹿児島県南さつま市加世田村原4丁目11番
交通機関
バス停(鹿児島交通・薩南病院バス停)               自家用車・タクシー(南さつま市役所から約10分)
募集科目
整形外科、小児科、産婦人科、放射線科、麻酔科
年収
1,200万円~1,600万円(医師免許取得後の経験年数により異なる)
当直
有り
施設区分
一般
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 南薩地方における地域完結型医療の中核病院として地域医療に貢献し、住民に信頼され、いつでも安心して医療を受けられる病院を目指しています。

    災害拠点病院、地域医療支援病院、へき地医療拠点病院、第二種感染症指定病院、二次救急輪番制病院として、地域医療機関と連携を図りながら、診療機能の充実及び地域医療の確保・高度化に努めています。また、地域がん診療連携拠点病院として高度な医療を提供するとともに、人工透析、専門外来等地域の様々なニーズに対応した医療の提供を行っています。

募集情報

募集科目
整形外科、小児科、産婦人科、放射線科、麻酔科
年収
1,200万円~1,600万円(医師免許取得後の経験年数により異なる)
経験
医師免許取得後2年以上経過している方
勤務時間
月〜金曜 8:30〜17:15
当直
有り
休日・休暇
年次有給休暇20日、年末年始6日、夏季休暇5日など
研究日(研修)
学会出席(補助)
可能(補助 有り:学会で発表する場合、旅費を支給します。)
その他待遇に関する
コメント
・地方公務員(県立病院職員)の身分となります。 ・保険:地方公務員共済組合に加入します。 ・災害補償あり、病院賠償責任保険加入。 ・公舎あり(有料)。

病医院情報

診療科目
内科、消化器科、循環器科、外科、放射線科、小児科(休診)、整形外科(休診)
施設区分
一般
総病床数
175床
勤務医師数
常勤:13人、非常勤:17人
総従業員数
(看護基準)
236人 (7:1)
外来数
153人/日
手術件数
719件/年
医療設備
CT(16列MDCT)、リニアック、アンギオ装置、マンモグラフィー、ガンマカメラ、上部・下部内視鏡、他
設立日
1952年7月
院長名
三枝 伸二 (ミツエ シンジ)
院長出身大学
学会認定指導施設
日本がん治療認定医機構認定研修施設、日本循環器学会認定専門医研修関連施設、日本外科学会外科専門医制度修練施設、日本胸部外科学会認定医制度指定関連施設、日本消化器外科学会専門医修練施設
臨床研修病院の指定
有り
関連施設
県民健康プラザ鹿屋医療センター、鹿児島県立大島病院、鹿児島県立北薩病院、鹿児島県立姶良病院
電話番号
0993-53-5300(代表)

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

0993-53-5300 (FAX) 0993-53-6764

担当者名

堂原 辰郎 (ドウハラ タツロウ)

部署・役職名

事務次長

同じエリアにある整形外科、小児科、産婦人科、放射線科、麻酔科の常勤求人