医療法人社団晟心会 船橋はるかぜクリニックの常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 千葉県 > 船橋市 > 船橋はるかぜクリニック 常勤医師求人

求人情報更新日:2025年02月20日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

医療法人社団晟心会 船橋はるかぜクリニック

この求人のポイント
  • 週4日、ゆったり勤務
  • 転科OK/未経験歓迎
所在地
〒273-0005 千葉県船橋市本町1-9-11ドーイチビル2階
交通機関
JR総武線 船橋駅 徒歩5分、京成本線 京成船橋駅 徒歩3分
募集科目
心療内科、精神科
心療内科/精神科で1名募集
年収
1,400万円~2,400万円(応相談)(精神保健指定医の保有者は1,600万円から、前職の給料以上は保証いたします。)
当直
無し
施設区分
クリニック
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 子育て中の方も、開業を目指している方も、精神科にご興味ある方も◎ 時短勤務も相談可!駅チカ5分の職場です

    JR船橋駅から徒歩3分、京成船橋駅から徒歩3分の立地にあります。主な患者さん層として20代から40代、気分障害、適応障害、発達障害の方が多くいらっしゃいます。令和6年6月より、児童精神専門外来を始めました。

  • 週4日勤務が可能、時短勤務の相談に応じます。ご家庭の事情、ご自身の都合に合わせてお仕事調整しますので、プライベートを大切にできます。

    現在、院長と非常勤医師5名(うち1名は児童精神専門外来)で診療しております。産休後の先生、精神科へ転科された先生、病院だけでなくクリニックでも学びたいと思って来られた先生、家族のために稼ぎたいと思っている先生、様々なご事情に合わせてお仕事されています。そのため、患者様にはわかりづらいかもしれないですが、医師に合わせて勤務時間を変えています。

  • 薬だけではないバリエーション豊富な治療も含め、院長の方で指導を行います。心理士、ケースワーカー、医療事務との連携もしやすい環境です。

    診察の補助としてデイケアやカウンセリングが充実しており、マインドフルネスや不登校プログラム、休職者向け就労プログラム、メタ認知トレーニング、キャリアカウンセリングを提供しています。カウンセラーは4名在籍し、夫婦カウンセリングやトラウマ治療にも対応。睡眠時無呼吸症候群の検査も行っております。将来開業をお考えの先生には、一緒に勤務していく中で開業ノウハウも惜しみなく提供させていただきます。

募集情報

募集科目
心療内科、精神科
心療内科/精神科で1名募集
年収
1,400万円~2,400万円(応相談)(精神保健指定医の保有者は1,600万円から、前職の給料以上は保証いたします。)
経験
精神科未経験の方もOKです、精神保健指定医は問いません。
勤務時間
週4日か週5日で選択 [週4日の場合] 月~木:8:30~20:00(休憩13:00~14:30) 土・日:9:00~18:00(休憩13:00~14:00) ◇時短勤務も可、お気軽にご相談ください。
当直
無し
休日・休暇
◇金曜、祝日は休診日 ◇年次有給休暇(法定通り付与)  夏季と年末年始は、有給と週休を合わせて1週間程のお休みになります。
研究日(研修)
無し
学会出席(補助)
(補助 :ご相談ください。)
その他待遇に関する
コメント
◇試用期間6ヶ月(期間中の労働条件変更なし) ◇各種社会保険(法定通り) ◇交通費支給(上限20,000円) [お車通勤をご希望の方] 駐車場はこちらでお探ししておりませんが、駐車料金は上限20,000円で支給いたします。

病医院情報

診療科目
心療内科/精神科
施設区分
クリニック
総病床数
0床
勤務医師数
常勤:1人、非常勤:5人
総従業員数
(看護基準)
20人
外来数
50人/日
手術件数
0件/日
医療設備
設立日
2019年1月
院長名
濱屋 圭 (ハマヤ ケイ)
院長出身大学
金沢大学
学会認定指導施設
臨床研修病院の指定
無し
関連施設
電話番号
047-497-8495(代表)
ホームページ
http://harukaze-clinic.jp/

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

047-497-8495 (FAX) 047-497-8496

担当者名

濱屋 圭 (ハマヤ ケイ)

部署・役職名

院長

同じエリアにある心療内科、精神科の常勤求人