医療法人社団みやびの会 あきる野総合クリニックの常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 東京都 > あきる野市 > あきる野総合クリニック 常勤医師求人

求人情報更新日:2025年04月14日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

医療法人社団みやびの会 あきる野総合クリニック

この求人のポイント
  • 週4日、ゆったり勤務
  • 当直なし
所在地
〒197-0802 東京都あきる野市草花1439-9
交通機関
JR新宿駅から最寄りの福生駅まで最短42分、圏央道日の出インターから車で5分
募集科目
一般内科、呼吸器内科、小児科
年収
1,400万円~2,000万円(応相談)(診療部長待遇)
当直
無し
施設区分
クリニック
この求人へのお問い合わせはこちら
  • スキルを活かして、患者様中心の医療の実践を目指しています。

    MRI、CTや内視鏡装置を設置しております。高度な医療水準を保ちつつも、かかりつけ医として患者様とのコミュニュケーションを大切にしております。入院適応の患者さまのご紹介は、近隣の大学病院や基幹病院と連携が取れております。逆紹介もあり、信頼関係を構築しております。

  • ワークライフバランス重視 週4日からのゆとりをもった勤務も可能。週4日勤務から常勤医となり社会保障が完備されます。

    【年  収 目  安】 卒後10年目以上を想定 勤務曜日により増減あり 1400 〜 1600万円(週4日(標準患者数 1コマ20人程度) 1600 〜 1800万円(週4.5日)(標準患者数 1コマ20人程度) 2000 〜 (週5日)(標準患者数 1コマ20人程度)

  • 当直は一切ありません。病院勤務のようなつらさはありません。複数医師が在籍しており、頑張っている医師には休暇が取りやすい環境です。良好な人間関係が自慢です。

    医師とはいえ人です、診療には大変な労力、ストレスがかかります。医師間や看護師やコメディカル、事務職員との良好な人間関係も重要視しています。のんびりできる時間を作ることが、つぎへの仕事のための活力となることもあります。医師をはじめ全職員に有給休暇の80%以上の取得をお願いしております。そういったクリニックならではのメリットを生かし、理想的な医療を実践していただけたらと思います。

募集情報

募集科目
一般内科、呼吸器内科、小児科
年収
1,400万円~2,000万円(応相談)(診療部長待遇)
経験
10年以上
勤務時間
月曜〜金曜:9:00〜18:00  土曜日9:00~13:00 
当直
無し
休日・休暇
年末年始、6か月勤務後法通り有給付与
研究日(研修)
無し
学会出席(補助)
可能(補助 有り)
その他待遇に関する
コメント
交通費は規程内で実費支給、社保完備、有給休暇、年末年始休暇、駐車場無料

病医院情報

診療科目
内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 糖尿病内科 内分泌内科 小児科  脳神経外科 神経内科 婦人科 泌尿器科
施設区分
クリニック
総病床数
0床(0)
勤務医師数
常勤:4人、非常勤:20人
総従業員数
(看護基準)
60人
外来数
100人/日
手術件数
0件/日
医療設備
1.5テスラMRI、16列CT、上下部消化管内視鏡(フジノン)、DXA、超音波検査、血液分析装置、生化学分析装置、HbA1c測定迅速装置、FPD、ECG、ホルターECG、ABI、負荷心電図、呼吸機能検査、NO測定器、DPN、電子カルテ、電子処方対応、PACS、生体モニター、眼底カメラ、PCR検査 自動抗原検査、陰圧室、尿沈査フローサイトメトリー、残尿測定器
設立日
2011年3月
院長名
小林 雅史 (コバヤシ マサシ)
院長出身大学
富山医科薬科大学(現富山大学医学部)
学会認定指導施設
臨床研修病院の指定
無し
関連施設
電話番号
042-518-2088(代表)

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

042-518-7415 (FAX) 042-518-7416

担当者名

小林 雅史 (コバヤシ マサシ)

部署・役職名

理事長

同じエリアにある一般内科、呼吸器内科、小児科の常勤求人