利根保健生活協同組合 利根中央病院の常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 群馬県 > 沼田市 > 利根中央病院 常勤医師求人

求人情報更新日:2024年10月08日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

利根保健生活協同組合 利根中央病院

この求人のポイント
  • 年収1800万円可能
  • 週4日、ゆったり勤務
所在地
〒378-0012 群馬県沼田市沼須町910-1
交通機関
最寄駅:上越新幹線上毛高原駅、上越線沼田駅  お車の場合:上毛高原から約25分、沼田駅から約10分、関越自動車道沼田インターから約10分
募集科目
消化器内科、循環器内科、神経内科、一般外科、リハビリテーション科、産婦人科、人間ドック・検診
総合診療科、腎臓内科
年収
1,000万円~2,000万円(応相談)
当直
有り(オンコール有り)
施設区分
一般
この求人へのお問い合わせはこちら
  • ◆7割以上の医師は前橋市・高崎市から通勤。アクセス良好◆

    群馬県北部の沼田市に位置します。山間部ですが高速道路最寄りICから車で10分、新幹線停車駅まで車で20分と都市部からの交通アクセスは良好です。 そのため、多くの医師は県の中心地域である前橋市・高崎市から車通勤(片道1時間程度)しており、渋滞によるストレスはありません。都内から新幹線通勤の実績もあります。保育園の待機児童も少ないため、ご家族と一緒にお住まいになるエリアとしてもおすすめです。

  • ◆「くるみん」認定あり!子育て世代の先生も安心◆

    群馬労働局より次世代育成支援対策推進法に基づく「基準適合一般事業主(子育てサポート企業)」として認定を受けました。 当院には院内保育園を完備しており、2歳までのお子様がご利用いただけます。 ※平成27年4月より特定地域型保育事業の認可を受け、一般の方の児童も受け入れております。

  • ◆地域の基幹病院での活躍環境◆

    医療圏唯一の総合病院です。専門性と総合性を持つ病院として、急性期、亜急性期の医療を担い地域完結型の医療を目指しています。また、基幹型臨床研修病院に指定されており、毎年初期研修医を受け入れ若い人材の育成に力を注いでいます。 シームレスな医療、福祉、介護の実現を目指しており、同法人内で診療所、介護老人保健施設や訪問看護ステーション等を運営し、同グループ内では特別養護老人ホームも有しています。

募集情報

募集科目
消化器内科、循環器内科、神経内科、一般外科、リハビリテーション科、産婦人科、人間ドック・検診
総合診療科、腎臓内科
年収
1,000万円~2,000万円(応相談)
経験
勤務時間
平日8:30~17:00、土曜日8:30~12:30 ※時間調整相談可能(短時間雇用制度あり)
当直
有り(オンコール有り)
休日・休暇
週4.5日勤務(週4日の相談可)、年末年始12/30〜1/3、夏季休暇3日、有給休暇就任後すぐに10日付与(上限20日)
研究日(研修)
有り(週1日)
学会出席(補助)
可能(補助 有り:往復交通費、宿泊費(1泊につき1万円)、雑費(1日につき3,000円)支給)
その他待遇に関する
コメント
院内保育園あり(満2歳まで)、病児保育あり(生後6ヶ月~小学校6年生)、医師住宅完備(単身用、世帯用) 責任手当 職種手当 住宅手当 家族手当 通勤手当 超勤手当 日当直手当 オンコール手当 賞与年3回、定期昇給年1回、退職金制度あり

病医院情報

診療科目
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、糖尿病内科、内分泌内科、腎臓内科、神経内科、人工透析内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、精神科、腫瘍外科、胸部外科、内視鏡外科、皮膚科、アレルギー科、リウマチ科、小児科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、産婦人科、眼科、救急科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、麻酔科
施設区分
一般
総病床数
253床(一般病棟(HCU12床、回復期リハビリ33床、地域包括ケア42床含む))
勤務医師数
常勤:62人
総従業員数
(看護基準)
676人 (7:1)
外来数
686人/日
手術件数
1486件/年
医療設備
CT、MRI、RI、DSA、ESWL、CR、各種内視鏡システム、他
設立日
1954年4月
院長名
関原 正夫 (セキハラ マサオ)
院長出身大学
聖マリアンナ医科大学
学会認定指導施設
日本内科学会認定医制度教育関連病院、日本呼吸器学会認定施設、日本循環器学会認定循環器専門医研修関連施設、日本消化器病学会認定施設、日本透析医学会教育関連施設、日本人間ドック学会人間ドック健診専門医制度研修施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設、日本外科学会専門医制度修練施設、日本消化器外科学会専門医制度指定修練施設関連施設、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本消化管学会胃腸科暫定指導施設、他
臨床研修病院の指定
有り(基幹型臨床研修病院)
関連施設
利根中央診療所、片品診療所、利根歯科診療所、生協みなかみ歯科、とね在宅総合センター、サニーホームひまわり、他
電話番号
0278-22-4321(代表)

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

0278-22-4321 (FAX) 0278-22-4393

担当者名

小林 淳一 (コバヤシ ジュンイチ)

部署・役職名

副事務長

同じエリアにある消化器内科、循環器内科、神経内科、一般外科、リハビリテーション科、産婦人科、人間ドック・検診の常勤求人